よく見られているページPOPULAR PAGES

飼育の日 その①

飼育員

4月19日は「し④い①く⑨」の語呂合わせで「飼育の日」です。
飼育員の仕事を紹介することで、理解を深めたり関心を持ってもらったりするのが大きな目的です。

飼育員の仕事といえばエサやりや掃除など、生き物たちの身の回りのお世話を思い浮かべる方が多いと思います。


もちろんその通りです。
しかし、それ以外にも様々な仕事があります。
カメが病気にならないよう気を配ったり、本能を全開で発揮できるような暮らしができるような環境作りをしたり、情報収集したり。。。
あと、カレッタで健康チェックとして行っている定期測定や甲羅洗いも飼育業務です。


更には、飼育している動物に興味を持ってもらうためにイベントを行ったり、このようなコラムやSNSで魅力や出来事などを発信することも大事な仕事の一つです。
(私のスマホの写真フォルダはカレッタのカメだらけ!)


毎日カメを見ていると色んな表情、仕草、個性など、こんなことあんなこと、皆さんに伝えたいことは山ほどあります。
伝える手段、言葉、内容を考えるのは大変な時もありますが、それは楽しい作業でもあります。

 

コラム一覧へもどる